みなさんこんにちは!ほりりんです!(^^)!
足のむくみ・・みなさんはどうですか?
女性の約5割の方が悩んでるそうです。
長時間同じ姿勢になると足がむくみますよね・・
今回はむくみについて詳しくご紹介します♪
そもそもむくみってなに?
むくみとは、余分な水分や老廃物が体内(皮膚の下)に溜っている状態のことを言います。
むくみの特徴は?
・脚が太く見える
・靴やブーツが履きにくくなる
・靴下の跡がなかなか消えない
・身体がだるい
・肩がこる
・腰が重い
私もよく足がむくむんです(´;ω;`)
むくみの原因は?
むくみを引き起こす原因は、体を圧迫することです。デスクワークをしている人の場合、長時間をイスに座って過ごすため、座面に触れている太ももからひざ裏辺りを常に圧迫していることになります。そのため、水分や老廃物は体内に溜まっていく一方になり、むくんでしまうのです。
また、アルコールや水分の摂りすぎによって引き起こされる一時的なものもあります。
むくみの解消法!
空中自転車こぎ
仰向けで足を上げることで、足に溜まっていた水分の循環を促す効果が期待できます♪
・仰向けに寝て両脚を上げる
・自転車をこぐように脚をぐるぐる回す(1分に10回程度の早さ)
かかと上げストレッチ
ふくらはぎと足首を同時に動かすストレッチは、血流がよくなります♪
・イスや棚などにつかまり、両足のかかとを少し浮かせる
・3秒数えながらゆっくりかかとを上げる
・3秒数えながら、床ギリギリの位置までかかとを下げる
(これを20回ほど繰り返す)
20回がきつい場合は徐々に増やしていくのもアリですね♪
解消法、私はなかなか効果がありました♪
次の日足がスッキリでした(^_-)-☆
足がむくむのってホントに辛いですよね~
2つとも、簡単に出来るのが魅力的ですよね♪
みなさんもぜひ試してみてください!
それではまた次回!( ^^) _旦~~