「頭痛」「肩こり」「首こり」「腰痛」
これらにお悩みの方へ耳より情報です。
これらの原因は人それぞれですが、
『目のたるみ』が原因の人もいるそうです!
某情報番組で取り上げていたので、
今回はそのことをご紹介いたします。
こんにちは、おがっちです!!(^^)!
最近は暖かい日も増えてきて、
春が近づいてきていることを実感します。
さて、今回は目のたるみが引き起こす
「頭痛」「肩こり」「首こり」「腰痛」
について書いていきますよー!
▼目のたるみの影響
加齢によりまぶたの筋力も低下し、
段々と視界が狭くなっていきます。
それをカバーするために
額の筋肉がまぶたを持ち上げます。
(額にシワが出てくるのはそのため)
額の筋肉に力が入ると
後頭部の筋肉にも緊張が伝わり、
そこから首・肩・腰と連動して
緊張が伝染することになります。
そのため、頭・首・肩・腰に疲労がたまり、
コリや痛みの原因となってくるのです。
▼目のたるみチェック
目のたるみチェックは簡単です。
- まゆ毛部分を指で押さえて額の筋肉が動かないようにする
- 目を開いて瞳孔が上のまぶたに隠れていないかチェック
瞳孔が上のまぶたにかからなければたるみ無し。
瞳孔が上のまぶたにかかっていればたるみ有り。
※写真はイメージ
「頭痛」「肩こり」「首こり」「腰痛」持ちの方で
たるみ有りの方はそれが原因の一つかもしれません。
でも安心してください!
たるみ解消法もありますのでそちらをご紹介いたします。
▼目のたるみ解消法
目のたるみは筋力の低下や
まぶたの腱が傷つくことが原因のようです。
それを補うには、まぶたを二重にすればOK!
二重まぶただと目が大きく開かれるため、
瞳孔が上のまぶたにかかりにくくなります。
二重手術やアイプチ、二重のりが有効だそうです。
(超シンプル。笑)
美容を兼ねて二重手術するのもありだけど
少しの勇気とそれなりのお金が必要ですよね。
毎日の手間は発生しちゃうけど
アイプチ・二重のりなら手術の必要はないので、
まずはこっちから試すのが良いと思います!
▼まとめ
- 目のたるみが体全体の筋肉を緊張させ、コリや痛みの原因となる
- 目のたるみはまゆ毛を抑えて簡単チェック
- 目のたるみ解消法は、二重まぶたにすること(二重手術、アイプチ)
いかがだったでしょうか。
「頭痛」「肩こり」「首こり」「腰痛」の原因の一つ
『目のたるみ』をご紹介いたしました。
私は奥二重なんですが肩こりがあります。
おしゃれを兼ねてアイプチをしていきます!
旦那が二重手術の費用を出してくれるその日まで。
今回もお読みいただきありがとうございました!
またお会いしましょう!
おがっちでした!(^^)!