こんにちは。華子です。
最近同世代の友人と会うと「更年期」について話があがることがある。
そんな歳なのか・・・とショックを受けながらも、そういえば母にもそんな時期があったな~と振り返る。
そこで「更年期」について調べることに。
色々調べてるうちに気になった成分「エクオール」。
「エクオール?」聞いたことがあるな・・・と思い、何でも書き足す「何でもメモ帳」をめくってみると・・ありました。「エクオール」の文字。
そうだ!昨年の秋ころに何かの番組で「女性ホルモン(更年期)」特集があったんだ。
自分の体とちゃんと向き合えるように、アラフォー美魔女を目指すべく!「エクオール」について調べてみることにしました。
まず「エクオール」とは「女性ホルモンのような働きをする物質」として注目されているようです。
「女性ホルモンを増やす!」というと「大豆食品」を思い浮かべる人が多いかと思いますが、この「大豆食品」を摂取すると、腸内で「エクオール」に変換され女性ホルモンのような働きをするんだとか。
・・・・が、しかし!!!「大豆食品」を食べた人全員が、この「エクオール」へ変換できる体質ではないとのこと。
しかも日本人では「エクオール」へ変換できる体質の人の確率は、約3分の1・・・これ、かなりの衝撃的事実です。
なんでも「腸内フローラ(細菌の状態)」の環境が関係しているそうです。
まさかの真実です。
「大豆食品=女性ホルモン」の常識が通用しない人間が日本人では約70%弱もいるなんて。
因みに「エクオール」に転換できる体質かどうか知りたい場合は「検査キット」で調べることができるそうです。興味のある方は調べてみてくださいね♪
これまで私たちが思い描いていた「大豆食品=女性ホルモン」という常識はそれぞれの体質によって異なっていたんですね~。
アラフォー世代の女性がこれから先、直面するかもしれない「更年期」。
この更年期も「女性ホルモン」が減少する事で引き起こされるのは周知の事実。
もし自分が「更年期」の症状が現れてしまったらどうしたら良いのかと色々考えます。
一般的には「更年期」の対処法として「ホルモン補充療法」か「漢方薬」が多いんだそう。
まず「ホルモン補充療法」について。
この治療法は、更年期症状や更年期障害のために、閉経前後に体内で不足してきた女性ホルモン(エストロゲン)を補充する療法との事。
更年期 障害・症状の根本治療であり、欧米や北欧を中心に世界の先進国で更年期世代からの女性に処方されているらしい。また、もともと女性に体内にある女性ホルモンを使った治療法として、各国に長期データがあり、安全性と有効性が示されているんだとか。
現在、日本でも、飲み薬や貼り薬(貼付剤)、塗り薬(ジェル)が医師の処方する薬として、健康保険が適用されている治療法だそうです。
でも、ここで注意すべき点は、誰もが「ホルモン補充療法」を受ける事はできないということ。
乳がん治療中の人や脳梗塞と心筋梗塞の人。血栓ができやすい人は使えないとか。高血圧の人も要相談とのことでした。父も祖母も血圧が高く、私も第二子を出産後からじわりじわりと上がってきている血圧・・気にすべき点です!
次に「漢方薬」。これはこれで漢方の種類が症状に合わず効果が出にくかったり、長期戦になったりする可能性もあるとのこと。
漢方を飲んで長期戦・・・もし自分に合わない漢方薬だったら・・さらに延びる更年期。
更年期障害に苦しむ人に長期戦は厳しい気がするな・・。(あくまでも個人的な意見ですよ。)
治療法選びも難しいですね。きっと上記以外にもの先色々と出てくるんだろうな。
本当に避けて通りたいです・・・更年期。
どのような治療法をうけるにしても、信頼できる病院の先生によく相談することが一番ですね。
では、今できることとして・・・予防策をどうするか!ということ。
やはり今回調べた「エクオール」を摂取する事が女性ホルモン減少対策には一番良いような気がします。
もし自分が「大豆食品」を「エクオール」に変換できない体質だったとしても大丈夫!
色々調べていて分かったのですが、この「エクオール」は、なんとサプリメントでも摂取できるとのことです。だから「大豆食品=女性ホルモン」この法則に当てはまらない体質の方でも「エクオール」が摂取できるんだとか!嬉しいですね~♪
サプリメントについても色々と情報がありますが、大手通販での口コミでは「めまい・ふらつきが落ち着きた。倦怠感。首のはり。肩のこり。頭痛・不眠・吐き気・動悸など、更年期の様々な症状が暖和した」という体調改善の声や「シワが減った、肌の調子がいい」など、美容・肌への嬉しい報告もありました。
もちろんサプリメントなので、改善が見られないという人も少数ではありましたがいらっしゃいました(^^)でも!期待感はありますよね。
大手薬品会社でも健康食品会社でも色々な会社さんが出しているようですので、ぜひチェックしてみてください。
私も自分にあった「エクオール」を探して自分の体もココロも大切にしていきたいと思います♪
更年期に向けての予防策、しっかり向き合っていきたいですよね♪