どうも、紫外線とは適度な距離をとりたいと思っているまちこです。
紫外線といえば女性の永遠の悩み…と思っていましたが、
男性も紫外線による「シミ」「シワ」「ソバカス」で悩んでいる方が多いみたいです。
日焼けした男性は健康的でいいけど…
男性の趣味として代表的な「ゴルフ」「サーフィン」、最近人口が増えている「自転車」や
「トレイルラン」など、アウトドアな男性は紫外線にあたる機会が多いため、
こんがりと健康的な色に日焼けされてますね!
確かに健康的な男性はカッコイイですが、歳をとると紫外線によるお肌へのダメージが蓄積され、「シミ」「シワ」が増えたり「毛穴」が目立つようになっちゃいますよ!
さらに、男性はUVケアが女性に比べてこまめじゃないので、いったんできると取り返しがつかなくなることも…。
男性も紫外線対策は必須!
1.まずは日焼けを避ける!紫外線対策!
シミ・シワの予防として、まず大事なのが日焼けをしないようにすること。
- 肌の露出を避ける
- 日焼け止めを塗る
- 室内・曇り・日陰でもUVケアを意識する
2.日焼けしてもアフターケアをしっかり!
■シミには美白化粧品
美白化粧品は、シミの元であるメラニンの生成を抑える「メラニン生成抑制作用」と、
できてしまったシミなどを薄くする「メラニン還元作用」があります。
美白化粧品と銘打ったものには、厚生労働省が認めた3つの「美白有効成分」が
必ず配合されています。
- ビタミンC誘導体…メラニンの生成を抑え、メラニン色素を還元する
- トラネキサム酸…メラニンの活性化を防ぐ。外用や内服の医薬品にも使用される
- ハイドロキノン…メラニン色素の生成を抑える。
※メラニン色素をつくるメラノサイトそのものを抑えるので効果が強すぎることがあるため、
使用法に注意し、皮膚が弱い方は医師に相談のうえ使用してください。
■シワには保湿
紫外線によるお肌の乾燥。乾燥によってお肌の潤いがなくなり、シワが増え、そのまま放っておけばより深く、濃く刻まれます。
そこで大事なのが『保湿』です。ヒアルロン酸やコラーゲン、アミノ酸などの有効成分が含まれているものや、保湿・保水性の高い化粧品を選びましょう。
さらに有効なのは、ビタミンC誘導体、成長因子(グロスファクター)、レチノールなどが配合されているもの。これらはお肌の奥深くまで浸透し、コラーゲンを増やして肌のハリをキープするといわれています。
今は男性用の化粧品も各社からたくさん出ており、実際に使っている方は多いです!
私としては男性も女性も大きな差はないと思っていますので、
女性用の化粧品を使ってみてもいいと思います。
シミ・シワはできてしまってから後悔するんですよね…。
うっかり日焼けしちゃっても、あきらめないで大丈夫です!
アウトドアが好きな健康的な男性もいいですが、
これからはお肌にも気をつかう『ジェントルマン』を目指してみては?(夏が恋しいぜ…)